Categories for 更新履歴

Ver1.5.2.0 スマホ版で武具強化メニューがはみ出る問題を修正

2018年04月04日

以下の表示上の不具合に対して、暫定的な対処(※)を施しました

  • スマホ版:「ひだりて」の武具強化メニューが画面外にはみ出ることがある

この不具合は大多数の方に発現していたと思います。ご不便をおかけしてすみません。

※武具強化ボタンの位置が移動します。
ボタンの位置を移動することなく、この不具合は近々解決できる予定です。それまでの暫定対処となります。
enhance1

技術的説明:この問題のスマートな解決にはMat Menuのbackdrop class(#10097) が必要で、正式リリース待ち状態です。

Ver1.5.1.2 Opera動作環境確認、その他細部調整

2018年04月03日
  • 動作必要条件に「Opera 42以降」を追加
    バージョンは推定です。当サイトの動作には、ブラウザがECMAScript 2017 の async/await に対応している必要があります。
    そのため、Safariの場合はSafari 10.0で動作せず、Safari 10.1以降が必要だと思われます。Safari 10.1が利用できない場合は、お手数ですがChromeなどに切り替えてご利用ください。

以下の不具合に対して対策を施しました

  • ブラウザのウィンドウ幅が768px以上あっても、レイアウト選択を誤りスマホ版が表示されることがある

Ver1.5.1.0 幻獣アニマ、新規装備等を反映

2018年03月30日

収集した装備情報の中には、当サイトがその存在や効果をゲーム内で確認出来ていない情報が含まれていることがありますが、確度が高いと判断したものは反映しています。
ユニットに関しては慎重に反映したいため、公式wikiの情報を確認後(または自分で入手出来れば手持ちで検証後)に反映しています。
そのため、ユニットの反映は4月1日(日曜)以降になると思います。ご了承ください。

  • 幻獣アニマを追加
  • 新規武具を追加
    • オニオンブレード [たまねぎ剣士レフィア スーパートラストマスター]
    • 天の叢雲(FFIII) [魔剣士ルーネス スーパートラストマスター]
    • ドーガのロッド [ドーガ トラストマスター]
    • ウネの杖 [ウネ トラストマスター]
    • 虎徹(FFIII) [イベント 暗黒の洞窟 報酬]
    • ラストダガー(FFIII) [イベント 暗黒の洞窟 報酬]
    • デモンズメイル・改 [真降臨 狂魔の行進報酬]
    • ダイヤアーマー [ストーリーでレシピ入手⇒クラフト]
    • ダイヤソード [ストーリーでレシピ入手⇒クラフト]
    • エウレカのカギ [イベント ドーガの洞窟・探索(HARD) クリア報酬]
    • ダーククロー [イベント ドーガの洞窟・探索内]
    • ダークナイフ [イベント ドーガの洞窟・探索内]
  • 新規アビリティを追加
    • ムシキラー改 [真降臨 狂魔の行進報酬]
    • 鍛冶屋の娘 [たまねぎ剣士レフィア トラストマスター]
    • 魔剣士の心得 [魔剣士ルーネス トラストマスター]
    • 引き継いだ精神 [イベント 暗黒の洞窟 報酬]
    • 引き継いだ魔力 [イベント 暗黒の洞窟 報酬]
  • 効果を修正
    • オニオンアーマー
      「わんぱく」発動条件に、たまねぎ剣士レフィア装備時を追加
    • オニオンヘルム
      「健康」発動条件に、たまねぎ剣士レフィア装備時を追加

Ver1.5.0.0 上昇率の換算ソートを実装、その他細部調整

2018年03月29日

twitterで実施中のアンケートの結果を待って反映する予定でしたが、ローカルで完了した作業が多くなってきており、バージョンをサーバーと同期したかったためアップデートしました。
更新履歴ページを作る予定ですが時間がかかるので、ひとまず手軽なブログに記載しておくようにします。

3月29日アップデートの詳細です。

  • 武具選択画面のステータスソート使用時、ステータスアップ系アビリティの上昇率を「値」に換算してソート対象となるよう変更。またその時のみ、換算値を併記。
    例:魔力ソート時にロッティのローブ「魔+30 魔力+20%」は、これまで「魔+31」と「魔+29」の間に並び替えられましたが、ユニットの魔力値が200のとき「魔力+20%」部分を「魔+40」と換算し、「魔+30」との合計である「魔+70」で並び替えられるようになります。
    仕様や注意点

    • アンケート結果や意見などを踏まえ、今後少しずつ微調整する可能性があります。
    • 効果に発動条件がある場合は、条件の達成状況に応じて値は変動するため「+0~+50」のような表記になることがあります。
      このとき、左側の「+0」が実際の上昇値で、右側の「+50」が発動条件や倍率上限を無視した最大上昇値です。
    • 以下の設定変更により、実際の上昇値でソートすることも可能です。初期状態では、条件や上限を無視して換算した値がソート対象になっています。
      換算例

その他、以下の細かい点を修正・変更しています。

  • 命中率向上効果が、条件を満たしても条件が達成されていない場合の表記になる
  • アビリティソートで、ステータスアップ効果を全て同時に満たせない場合、最大となる組合せで算出するよう修正
    例:攻撃ソート時、「英雄の誓い」が攻撃+最大120%、弓と刀を同時に装備できないにも関わらず「源氏の鎧」が攻撃+最大60%になるといった問題
  • ソート/フィルタ変更時、スクロール位置が初期位置に戻らない
  • ユニット選択のクイックフィルタの適用状態が保存されず、開く度に初期化される
  • 文字列検索開始時にクイックフィルタが適用されていると、そのフィルタ内から検索してしまう
    ⇒一長一短ですが、文字列検索開始時は、全体から検索するように変更
  • 文字列検索の入力文字クリアボタンを設置(入力時のみ表示)
  • スマホ版: タブの切り替え時、スライドアニメーションを出さずに画面遷移するよう変更

Ver1.4.0.1 ショートストーリーに対応できていない不具合を修正

2018年03月26日

以下の不具合を修正しました。

  • ショートストーリークリアによって追加される以下のステータス上昇効果が反映されない
    • 氷炎の騎士ラスウェル: 騎士たちとの絆 攻撃力+20%
    • 無銘の銃士ジェイク: AL式ボアナリシスアップ 攻撃力+20%
    • 洸洋の軍師ニコル: 家族との絆 HP+20% MP+20%

この修正ですが、SSクリア済み前提で反映しています。
アビ覚可能アビリティが、+2覚醒済み前提であることと同様の扱いとしました。

いずれクリア前/覚醒前を選択できる設定項目を追加するかもしれませんが、需要があまり無いと思うので優先度は低く設定しています。ご理解いただければ嬉しいです。

Ver1.4.0.0 ユニット選択方法を改良、その他細部を調整

2018年03月23日

以下の機能を追加、変更しました。

  • ユニット選択画面のレイアウトを変更、レアリティ及び頭文字クイックフィルタの追加
    需要不明ですがトラマス名でもユニットの文字列検索ができます。
  • PC版: 装備設定等でテキストを範囲選択している場合は、画面遷移しないよう変更

Ver1.3.3.3 武器2個時の武具値倍率・幻獣ST反映率上限に対応

2018年03月18日

以下の不具合を修正しました。

  • 「武器2個時 武具のステータスアップ」系と「幻獣セット時 反映STアップ」系のアップ率上限を無視して計算してしまう。
    誇り高き義賊や祈り子の夢を複数装備しない限り、この不具合はほぼ生じなかったと思います。