Archives

Ver1.6.1.3 アップデート追加分の新規装備を反映

2018年05月31日

収集した装備情報の中には、当サイトがその存在や効果をゲーム内で確認出来ていない情報が含まれていることがありますが、確度が高いと判断したものは反映しています。
ユニットに関しては慎重に反映したいため、公式wikiの情報を確認後(または自分で入手出来れば手持ちで検証後)に反映しています。
そのため、ユニットの反映は6月1日以降になります。ご了承ください。

以下の新規武具を反映しました。

  • ムラマサ(FFBE) [ギルガメッシュ 真降臨]
  • 聖天使の短剣 [聖天使アルテマ スーパートラストマスター]
  • カオスブレイド(FFT) [ベイオウーフ スーパートラストマスター]
  • 竜の血族 [レーゼ トラストマスター]
  • 鉄巨人の装甲 [労働八号 トラストマスター]
  • ナグラロク [特効イベント ネルベスカ神殿 モーグリ王 2000個交換報酬]
  • Pのバッグ [特効イベント ネルベスカ神殿 モーグリ王 4000個交換報酬]
  • フェザーマント [特効イベント ネルベスカ神殿 モーグリ王 6000個交換報酬]
  • セッティエムソン [特効イベント ネルベスカ神殿 モーグリ王 15000個交換報酬]
  • 鯨の髭(FFT) [特効イベント 高難易度 ティアマット討伐 クリア報酬]
  • グリモアシールド [ストーリー クエスト 予備部品の調達 達成報酬]
  • マジックチョーカー [ママチョコボ 200個交換報酬]
  • グリフィンボウ [ママチョコボ 250個交換報酬]
  • ダイヤジャケット [レシピ入手 クラフト]
  • 金剛石の太刀 [レシピ入手 クラフト]
  • 玄武の指輪 [レシピ入手(勲章報酬) クラフト]
  • 白虎の指輪 [レシピ入手(勲章報酬) クラフト]

以下の新規アビリティを反映しました。

  • 聖者・偽 [聖天使アルテマ トラストマスター]
  • ハンター稼業 [ベイオウーフ トラストマスター]
  • 勇猛狂符のすゝめ [特効イベント ネルベスカ神殿 モーグリ王 1200個交換報酬]
  • 信祈仰祷のすゝめ [特効イベント ネルベスカ神殿 モーグリ王 1200個交換報酬]
  • 跳躍の技法 [ママチョコボ 150個交換報酬]

Ver1.6.1.2 シタン マリアなど新規ユニット、新規装備を反映

2018年05月21日

以下の新規ユニットを反映しました。
※既に実装されていたマリアの名前をマリア(FFII)に変更しています。

  • シタン
  • マリア
  • ビリー

以下の新規武具を反映しました。

  • 無命 [シタン スーパートラストマスター]
  • マリアのゴーグル [マリア トラストマスター]
  • ゴッドファーザー [ビリー トラストマスター]
  • 大和ベルト [レイドイベント ポイント報酬]
  • ブラックレザー [レイドイベント ポイント報酬]
  • 戦国刀 [レイドイベント 真紅のゼノギアス クリア報酬]

以下の新規アビリティを反映しました。

  • 拳刀の極み [シタン トラストマスター]
  • シェバトの守護者 [マリア スーパートラストマスター]
  • シールダー [レイドイベント ポイント報酬]
  • ソウルフル [レイドイベント ポイント報酬]

Ver1.6.1.1 イグニシオなど新規ユニット、その他新規装備やアビリティ覚醒を反映

2018年05月10日

以下の新規ユニットを反映しました。

  • イグニシオ
  • スズメ
  • PNK-2
  • ウェイハム

以下の新規装備を反映しました。

  • 英雄の誓い・火 [イグニシオ トラストマスター]
  • イグニッションアックス [イグニシオ スーパートラストマスター]
  • スズメの長着 [スズメ トラストマスター]
  • PNK-2ブースター [PNK-2 トラストマスター]
  • ブラッシュアップ [ウェイハム トラストマスター]
  • イグニシオの兜 [ストーリーイベント ステージクリア報酬]
  • PNK-2パンチ [ストーリーイベント ステージクリア報酬]

以下の新規アビリティ覚醒を反映しました。

  • ガブラス
  • バッシュ
  • ティズ
  • アニエス
  • ヴェイン
  • イデア
  • ドレイス
  • ユウ
  • アニエスブラボーバニー(パッシブスキルに変更なし)
  • リンネ(パッシブスキルに変更なし)

Ver1.6.1.0 素手時攻撃アップ系アビリティが反映されない不具合を修正

2018年05月09日

以下の計算上の不具合を修正しました。

  • 「素手時 攻撃をアップ」系アビリティが反映されていない
    以下のアビリティを持つ各ユニットが対象です。
    対象ユニットを素手状態にした際、攻撃のパラメータが正しく計算されませんでした。

    • かくとう: ボルグ、シャオ、マッシュ、スノウ
    • 徒手空拳の極み: ゴウケン、リーラ、ヤン、ゼル
    • 獣人王の息子: ケヴィン

「素手時 攻撃をアップ」系アビリティの効果は、ユニットステータスアップ上限の400%とは別枠で計算されているようで、当サイトでもそのように処理しています。
また、当サイトのステータス詳細表の基本倍率部分は「ユニットステータスアップ」系アビリティと「素手時攻撃をアップ」の加算倍率を合計した値を表記します。

例えばケヴィンの場合、下記ページのような装備状態の時に攻撃部分の基本倍率が700%(※)と表記されます。
https://ffbe.itdb.jp/calcstats/1153/0-0-u37-o14-144-101/2F1-21D-336-336/0
※装備290%+「素手時~」以外のユニットパッシブ110%+素手時の攻撃アップ300%=700%

Ver1.6.0.0 簡易装備フィルタ実装、その他細部を調整

2018年05月07日

アップデート内容

  • 簡易装備フィルタを実装
    スーパートラストマスターを除外するために使うことが多いと思います。将来的にストーリー入手品・限定品などまで細分化予定です。
  • 開発に採用しているフレームワークをアップデートしたことで以下の不具合が修正されました。
    スマホ版において、「ひだりて」の武具強化メニューがはみ出る問題が根本的に解決されました。
    よって、解決までの一時対処としてボタン位置を右に移動させていましたが、元の位置に戻しました。
  • まともな更新履歴ページを作成しました。

次のアップデート予定 (5月中に対応予定です)

  • 属性耐性・状態異常耐性の値をはじめ、ジャンプ・キラー・回避など、全てのパッシブステータスを表示

Ver1.5.4.0 トラアビ発動状態が判別し易くなるよう修正、その他細部調整

2018年05月03日

トラストアビリティの発動状態が分かりやすくなるよう修正しました

  • ユニットのパッシブスキル表示欄において、トラストアビリティを最上位に表示するよう変更
    発動していない場合は×印を付けて赤の破線を引くことで少し目立たせるようにしました

その他細かい点

  • PC版において、大半の黒色の文字が#000より僅かに薄くなった問題を修正
  • スマホ版において、ポットとフレンドレベルのスライダー幅を伸長
  • スマホ版において、トラストマスタークイック装備機能使用時、武器の場合は武具タブ、アビリティの場合はアビリティタブへ自動遷移するよう修正

#どうでもいい話
4月は体力半減を利用してダンジョン周回していたのでサイトの更新頻度が落ちていました。

Ver1.5.3.2 武具ソートの仕様変更、その他細部調整

2018年05月02日

武具ソートの仕様を変更しました

  • りょうてもちを装備するなどしてソート対象の武具値に倍率がかかる場合、計算後の値でソートされるよう変更 ※この実上昇値は小さく併記されます
  • 上昇率換算方法の初期設定を実上昇値に変更

混合ソート自体は無いよりは便利であると信じているので、今の状態で様子見させてくださいm(_ _)m

その他細かい点

  • 「文字列検索」を「名前検索」に名称変更
  • ポット設定に、視認性向上のために配色設定
  • 武具選択リストにおいて、アビリティ内の説明表記に無駄なスペースが入る問題を修正

5月の予定

2018年05月01日
  • トラマス、Sトラマスフィルタの実装
    トラマスフィルタ: のようなボタンを作り、OR条件でボタンが非選択状態の場合に除外する操作方法で想定
  • 属性耐性、状態異常耐性値、ターン毎LB上昇値、LB上昇率の表示
    可能なら、回避率、ジャンプ倍率、キラー倍率、召喚魔法ダメージ加算値なども対応する