各種リンク
Archives
Ver1.5.0.0 上昇率の換算ソートを実装、その他細部調整
2018年03月29日
twitterで実施中のアンケートの結果を待って反映する予定でしたが、ローカルで完了した作業が多くなってきており、バージョンをサーバーと同期したかったためアップデートしました。
更新履歴ページを作る予定ですが時間がかかるので、ひとまず手軽なブログに記載しておくようにします。
3月29日アップデートの詳細です。
- 武具選択画面のステータスソート使用時、ステータスアップ系アビリティの上昇率を「値」に換算してソート対象となるよう変更。またその時のみ、換算値を併記。
例:魔力ソート時にロッティのローブ「魔+30 魔力+20%」は、これまで「魔+31」と「魔+29」の間に並び替えられましたが、ユニットの魔力値が200のとき「魔力+20%」部分を「魔+40」と換算し、「魔+30」との合計である「魔+70」で並び替えられるようになります。
仕様や注意点:- アンケート結果や意見などを踏まえ、今後少しずつ微調整する可能性があります。
- 効果に発動条件がある場合は、条件の達成状況に応じて値は変動するため「+0~+50」のような表記になることがあります。
このとき、左側の「+0」が実際の上昇値で、右側の「+50」が発動条件や倍率上限を無視した最大上昇値です。 - 以下の設定変更により、実際の上昇値でソートすることも可能です。初期状態では、条件や上限を無視して換算した値がソート対象になっています。
その他、以下の細かい点を修正・変更しています。
- 命中率向上効果が、条件を満たしても条件が達成されていない場合の表記になる
- アビリティソートで、ステータスアップ効果を全て同時に満たせない場合、最大となる組合せで算出するよう修正
例:攻撃ソート時、「英雄の誓い」が攻撃+最大120%、弓と刀を同時に装備できないにも関わらず「源氏の鎧」が攻撃+最大60%になるといった問題 - ソート/フィルタ変更時、スクロール位置が初期位置に戻らない
- ユニット選択のクイックフィルタの適用状態が保存されず、開く度に初期化される
- 文字列検索開始時にクイックフィルタが適用されていると、そのフィルタ内から検索してしまう
⇒一長一短ですが、文字列検索開始時は、全体から検索するように変更 - 文字列検索の入力文字クリアボタンを設置(入力時のみ表示)
- スマホ版: タブの切り替え時、スライドアニメーションを出さずに画面遷移するよう変更